「家系図|名字・家紋」の記事一覧

天皇家の紋章

家系図|名字・家紋

菊紋と桐紋 新しい元号「令和」が発表されました。令和には、「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味が込められているそうです。新天皇の即位にあわせて、5月1日午前0時から切り替わります。天皇の退位に伴う […]

江戸大名の家紋

家系図|名字・家紋

江戸大名の家紋 礼儀を守るための目印 平安時代後期の公家社会に、貴族達が自分の牛車の目印として生まれた家紋。(※家紋の歴史については、家紋|日本のデザイン美に記載)武士の時代になると、戦場での武功を示すために一気に多様化 […]

通称のルーツ

家系図|名字・家紋

実名(忌名)と通称 名前の流行 家系図に記載する大切な名前。家系図を作成していると、名前で歴史の流れを感じることもあります。 女性の名前では、明治の頃には、「千代」、「文子」、昭和に入ってからは、「和子」が人気でした。戦 […]

女性の苗字と女紋

家系図|名字・家紋

女性の苗字と女紋 家系図作成をご依頼になる方は、意外と女性の方も多いのです。嫁という文字があるように、女性の方が「家」に関心があるのかもしれません。今日は、女性の苗字と女紋の話。現在でこそ、夫婦同姓となっていますが長い日 […]

名前の話|源平藤橘

家系図|名字・家紋

日本の四代姓|源平藤橘 今回は、前回の氏姓の話で軽くふれた、日本の四大姓の「源平藤橘」にフォーカスをあてます。 古代は、物部氏(朝臣)、蘇我氏(臣)、大伴氏(宿禰)、紀氏(朝臣)などが、国政を牛耳っていました。彼らが衰退 […]

ページの先頭へ